2014年 06月 17日
この人・・あまりにも・・・・(滝汗)
日韓関係が過去最悪、韓国で「日本を信頼できない」との回答は8割に
「ロシアの声」の8日付の報道によると、日本の読売新聞社と韓国の韓国日報が5月23日~25日に共同世論調査を実施し、日韓関係が過去最悪となり、韓国では「日本を信頼できない」との回答が83%に上った。
日本では「日韓関係が悪い」との回答は87%に達し、「韓国を信頼できない」と考えている人は78%に達した。1995年以降の調査で最悪だった2013年の71%を大きく上回った。
韓国では「日韓関係が最悪だ」との回答は86%を占め、2013年の78%を大きく上回り、「日本を信頼できない」との回答は83%と2013年の80%を上回った。
韓国の朴槿惠(パク・クネ)大統領は安倍晋三首相による靖国参拝や歴史問題をめぐり、何度も国際社会に向け日本批判を繰り返したことについて、「適切ではない」と考えていた日本人は89%を占めた。韓国で「安倍首相による靖国参拝は容認できない」との回答は94%だった。
この調査結果は日韓両国の相互信頼度が過去最悪となったことを示したといえる。
(翻訳 王秋)
中居正広が日韓関係について「ワイドナショー」で発言 「韓国のアーティストはウェルカム」「謝るべきところは謝ればいい」
15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、コメンテーターの中居正広が日韓関係について「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」とコメントし、松本人志が苦笑する一幕があった。
この日放送の同番組では、読売新聞と韓国日報が共同で行った世論調査を取り上げた。この調査で、現在の日韓関係は「悪い」と答えた人が日本で87%、韓国で86%に達し、また(それぞれの)相手国を信頼「できない」と答えた人が日本で73%、韓国で83%となったことも紹介された。
そして、日韓関係悪化の要因として、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が国際社会に向けて日本への批判を繰り返していること、安倍晋三首相が、昨年靖国神社を参拝したことなどが、双方の信頼を低下させているのではないかとVTRで解説した。
これに対し中居は民間(個人の)レベルでは関係が悪いことは「全くないじゃないですか」と話し「韓国の俳優さんとかアーティストが(日本に)来ても、全然なんともないですもんね。ウェルカムですし」と見解を語った。
松本は「一時、韓国ブームがあって、アーティストほとんどが韓国で、日本の芸能人も韓国のミュージシャンが好きで、もうそれで凄かったのよ。それがこんなことになるかっていうぐらいね」と語る。音楽番組「HEY!HEY!HEY!」(フジテレビ系)をやっていた頃は、現在の状況は全く予想していなかったようだ。
司会の東野幸治も「どっかで自主規制しているのか分かりませんけど、ピタッと最近は…あんま出てこないですよね。歌番組」と、韓流アーティストがTVに出てこなくなったと指摘。中居は「ほんとだ」「あれ、それって政治の…え、そういうこと?」と驚いた。
松本は「隣国やからしょうがない部分はあると思うよ。別に我々ブラジルを嫌いになる理由もないから遠過ぎて」「(例えばマンションなどでも)201号室と202号室と住んでたらそりゃ色々あるやんか。壁も薄いし」と、隣国であるがゆえの特殊性を強調。
一方、中居は「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」「(マンションの)隣同士で、騒音がうるさかったね、そこは謝ると」と、松本のたとえにあてはめて語ったが、それを聞いていた松本は苦笑した。
さらに、中居は「違うの?」「謝ったら負けとかそういうレベルなんすか?」と質問したが、ほかの出演者らは「そこが一番難しいところ」「お互いの言い分がある」と、難しい政治的な問題であることを説明した。
中居は「お話すればいいのにね。韓国も日本と仲良くしたほうがいいと思いますよ。韓国に限らず、世界どこの国もみんな仲良くしたほうがいいんですもん。譲り合って、歩み寄ってって、助け合ってって」と持論を展開していた。
この話題では、終始ほかの出演者らと違った空気感を出していた中居に対して、他の出演者は慎重に言葉を選びながら番組を進行させていた。
中居君~~平和だね
これじゃ・・・TV離れが加速するのみ
空気読めないでなく、世界にひとつだけの花を信じている?
20歳そこそこのアイドルじゃあるまいし(爆)
世間知らずでは通らないお年ですけど
「ロシアの声」の8日付の報道によると、日本の読売新聞社と韓国の韓国日報が5月23日~25日に共同世論調査を実施し、日韓関係が過去最悪となり、韓国では「日本を信頼できない」との回答が83%に上った。
日本では「日韓関係が悪い」との回答は87%に達し、「韓国を信頼できない」と考えている人は78%に達した。1995年以降の調査で最悪だった2013年の71%を大きく上回った。
韓国では「日韓関係が最悪だ」との回答は86%を占め、2013年の78%を大きく上回り、「日本を信頼できない」との回答は83%と2013年の80%を上回った。
韓国の朴槿惠(パク・クネ)大統領は安倍晋三首相による靖国参拝や歴史問題をめぐり、何度も国際社会に向け日本批判を繰り返したことについて、「適切ではない」と考えていた日本人は89%を占めた。韓国で「安倍首相による靖国参拝は容認できない」との回答は94%だった。
この調査結果は日韓両国の相互信頼度が過去最悪となったことを示したといえる。
(翻訳 王秋)
中居正広が日韓関係について「ワイドナショー」で発言 「韓国のアーティストはウェルカム」「謝るべきところは謝ればいい」
15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、コメンテーターの中居正広が日韓関係について「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」とコメントし、松本人志が苦笑する一幕があった。
この日放送の同番組では、読売新聞と韓国日報が共同で行った世論調査を取り上げた。この調査で、現在の日韓関係は「悪い」と答えた人が日本で87%、韓国で86%に達し、また(それぞれの)相手国を信頼「できない」と答えた人が日本で73%、韓国で83%となったことも紹介された。
そして、日韓関係悪化の要因として、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が国際社会に向けて日本への批判を繰り返していること、安倍晋三首相が、昨年靖国神社を参拝したことなどが、双方の信頼を低下させているのではないかとVTRで解説した。
これに対し中居は民間(個人の)レベルでは関係が悪いことは「全くないじゃないですか」と話し「韓国の俳優さんとかアーティストが(日本に)来ても、全然なんともないですもんね。ウェルカムですし」と見解を語った。
松本は「一時、韓国ブームがあって、アーティストほとんどが韓国で、日本の芸能人も韓国のミュージシャンが好きで、もうそれで凄かったのよ。それがこんなことになるかっていうぐらいね」と語る。音楽番組「HEY!HEY!HEY!」(フジテレビ系)をやっていた頃は、現在の状況は全く予想していなかったようだ。
司会の東野幸治も「どっかで自主規制しているのか分かりませんけど、ピタッと最近は…あんま出てこないですよね。歌番組」と、韓流アーティストがTVに出てこなくなったと指摘。中居は「ほんとだ」「あれ、それって政治の…え、そういうこと?」と驚いた。
松本は「隣国やからしょうがない部分はあると思うよ。別に我々ブラジルを嫌いになる理由もないから遠過ぎて」「(例えばマンションなどでも)201号室と202号室と住んでたらそりゃ色々あるやんか。壁も薄いし」と、隣国であるがゆえの特殊性を強調。
一方、中居は「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」「(マンションの)隣同士で、騒音がうるさかったね、そこは謝ると」と、松本のたとえにあてはめて語ったが、それを聞いていた松本は苦笑した。
さらに、中居は「違うの?」「謝ったら負けとかそういうレベルなんすか?」と質問したが、ほかの出演者らは「そこが一番難しいところ」「お互いの言い分がある」と、難しい政治的な問題であることを説明した。
中居は「お話すればいいのにね。韓国も日本と仲良くしたほうがいいと思いますよ。韓国に限らず、世界どこの国もみんな仲良くしたほうがいいんですもん。譲り合って、歩み寄ってって、助け合ってって」と持論を展開していた。
この話題では、終始ほかの出演者らと違った空気感を出していた中居に対して、他の出演者は慎重に言葉を選びながら番組を進行させていた。
中居君~~平和だね
これじゃ・・・TV離れが加速するのみ
空気読めないでなく、世界にひとつだけの花を信じている?
20歳そこそこのアイドルじゃあるまいし(爆)
世間知らずでは通らないお年ですけど

by red20011
| 2014-06-17 06:53
| その他
|
Comments(0)