redの部屋

red200.exblog.jp

自分なりにがんばろう  

ブログトップ | ログイン

脳の活性化

最近よく目にするお話
ピアノを弾く過程分解図

脳の活性化_a0234246_168029.gif



ピアノを演奏するということは、

①楽譜を目で見て
②脳がその情報を理解して身体各部に指令を出し
③指をコントロールしてピアノを弾き
④イメージどおりの音になっているか耳で確かめつつ、目は次の音符を追いかける

この4つの動作の流れを瞬間的に連続して行っています。

ピアノを弾くと、頭がよくなると言われているその理由は・・・。

脳トレーニングなんですね。ピアノが上手な子の脳はワーキングメモリーと呼ばれている能力が発達し、演奏時に両手をコントロールするので、脳全体が活性化するそうです。

また、ピアノには暗譜という楽譜を記憶するという作業があります。
発表会では、基本的に全員暗譜で演奏します。

暗譜とは・・・
「ただ楽譜に書いてあることを覚えるのではなく、演奏者が楽譜からのメッセージをもとにストーリーを作り、それをもとに再現すること」

この暗譜の訓練が、すべての勉強に必要な暗記力を鍛えます。



左脳と右脳が同時に働くと言われてます

きついです~
指だけでなく、足(ペダル)もご一緒ですから

ブルグ21番
両手はOKを頂きました
さ~~~
ペダルを入れてみましょう~~060.gif060.gif

軽く自宅で練習していたけど、適当練習だったのよぉ^^;
頭でわかっても、タイミングがぁぁぁぁ042.gif

これこそ
THE 脳の活性化です

今週はグランド練習行ってないんです
ほら~~
アメージング・グレイス
左手のタッチが弱すぎて音が出てない008.gif
何度か繰り返して、どうにかバランスが取れました

確認のためにやっぱり、グランド練習は30分でも行くべきか?!
来週は考えよ

今週から初レッスンのツェルニーさん
来た!!!
右手の小指側の痛み(4番、5番の指を連続して使うので)
お手柔らかに040.gif

先生は、無理せずゆっくり~~~と
も、もちろん
はい そのつもりです ハイ

レッスンの最後に私が

ピアノ貯金(経験)がないので、大変ですと言うと
10年~数十年の空白がある場合も同じように大変ですよ
体を使う意味で
運動もいいけど、ピアノは、手足を同時に使うので脳に本当にいいですよと先生がおっしゃいました

その通りよ~~
ボケ防止よ~ワタシ

ボケ防止は大変重要なことです・・・・
ま~~
私の年齢が年齢だから037.gif
がんばるよ012.gif
Commented by アトム at 2014-10-04 10:42 x
レッドさん、参考になりました(^_^)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by red20011 | 2014-10-03 16:42 | ピアノのこと | Comments(1)